たとえ今の職場に不満があっても、退職する時には円満にしたいものです。
そのためには、退職を伝えるタイミングに気を遣いましょう。
就業規則として、退社する1ヶ月前には退職願の提出を求める企業が少なくありません。
しかし、これはあくまでも最低ラインだと考えておくことが大事です。
多くの場合、早期に退職することがわかっているものなので、退職日の2ヶ月ほど前には上司にその旨を伝えましょう。
そうすることで欠員が生じても新しい人材を確保する時間が生まれ、職場に迷惑をかけずに済みます。
また、引き継ぎのための十分な期間も確保することが可能です。
辞める時期そのものについても、可能な範囲で配慮できるでしょう。
いわゆる繁忙期に辞められてしまうと、その後の新人研修やチームの編成替えなどに苦労するものです。
そこである程度余裕がある期間を選ぶのが無難となります。
エンジニアの場合は、それぞれが別個に進めている作業があるはずです。
業務内容によっては、そのエンジニアしかわからないやり方、作業の続け方といったものが存在します。
それだけに、円満退職を考える場合には引き継ぎをしっかりと行わなければなりません。
全体のうちどこまで終えているのか、自分なりの方法でやっているところはどこかを洗い出しましょう。
そのうえで、どのような形で継続すればスムーズにいくのかなどを、引き継ぎ担当に教えておくことが大事です。
しっかりと引き継ぎをしていないと、辞めてからも前の職場から連絡がきます。
残した仕事についていろいろ聞かれる面倒が生じかねないため、注意が必要です。